![]() 評価 ★★★★ 平成19年(2007年)完成。 写真はゼンリンいつもNAVI にリンクします。
@ 高槻市役所(総合センター前) 結構人通り多し。駐車場も狭そうだ。この看板には大きな文字でスタート地点と表示されています。次まで580歩。 A JR高槻駅南口 この先の地下道に向います。起点から500m・次まで20歩。 A-A 地下道入口 少し細めの柱に巻かれています。起点から500m・次まで60歩。 A-B 地下道出口 地下道の突き当たりに張られています。起点から600m・次まで60歩。 A-C JR高槻駅北口 すぐそばにトイレがあります。起点から600m・次まで50歩。 A-D 高槻阪急スクエア前 この先の常夜灯と上宮天満宮大鳥居。起点から700m・次まで350歩。 B 上宮天満宮 https://www.jogutenmangu.com/ B-A 谷歯科医院付近 横断歩道を渡って南下します。起点から1.3q・次まで400歩。 B-B 芥川商店街バス停前 道路向側の商店街を通過します。起点から1.6q・次まで300歩。 C 芥川郵便局向側(芥川一里塚付近) 少し先の右側に芥川一里塚があります。起点から1.8q・次まで580歩。 C-A アーバンライフ・ミレイ前 ロングコースとの分岐点。ループコースはここを左折します。起点から2.4q・次まで20歩。 C-B 芥川橋付近 芥川の土手沿いに向かいます。起点から約2.4q・次まで250歩。 D 高槻橋東詰北(国道171号線) これは難儀な!正面には横断歩道がないという事だ。右側の橋を渡って川沿いの道の向かい側の横断歩道まで行くので信号2回または3回待ち。起点から2.6q。次まで180歩。 D-A 高槻橋東詰南 この先JRと阪急の2つの橋の下を行く。起点から2.7q・次まで960歩。 D-B 芥川歩道橋 橋は右側、コースは左へ。道路の上ではないのに歩道橋。橋の中央からの眺めは最高だ。起点から3.5q・次まで280歩。 D-C 中川町交差点 こんなややこしい矢印いやだな。国道渡って右に行けということか。起点から3.7q・次まで500歩。 E 高槻市役所前 終点まであと少しです。起点から4.1q・ゴールまで170歩。 E-A ループコース終点(高槻市役所) ウォーキング記録
|