評価 
山中川沿いと紀州街道を通るツール・ド・大阪最新・最短コース。雰囲気の良い場所。マップもあるし案内板は不要かもしれないが、他のツール・ド・大阪各コースのような全体案内図があればもっと良かった。
コースマップは市のHPからPDFダウンロードも出来ます。


平成22年(2010年)設定。
全行程・約0.8q。総歩数約1020歩。
JR山中渓駅→旧庄屋屋敷→本陣跡→道祖神→
JR山中渓駅に戻る。付近のわんぱく王国も見所。

場所
全体図 その他 案内板
Map
手帳
阪南市
-
-
-
240×340

@ JR山中渓(やまなかだに)駅前

場所

このコースもスタート地点は定められていませんが駅のあるこの場所から歩いたほうがわかりやすいでしょう。歩道もあります(桜まつりの様子)車で利用できるのは周辺ではわんぱく王国の駐車場のみ。終日500円。
次の地点まで500歩。


A 紀州街道入口

場所

少し手前の横断歩道を渡りここに出る。
ここからコースの後半に見所あり。次の地点まで130歩。


B 旧庄屋屋敷

場所

築300年の大きな屋敷。見学出来るかどうかはわかりませんでした。
次の地点まで130歩。


C 山中宿本陣跡

場所

紀州徳川家の休憩所があった場所。次の地点まで220歩。


D 道祖神

場所

紀州街道の散歩道はここまで。ゴールの駅前まで40歩。


E わんぱく王国

場所

駅からすぐ近くの場所なので寄り道した。駐車場は少し離れていて有料(500円)だが、少し坂を上った場所にあるこの公園は無料。
花見も紅葉も楽しめます。子供連れで来るにはいい場所かも。


F JR山中渓駅(ゴール地点)

場所

春の桜まつりのとき意外は客足の少ない場所。
駅前には食堂などのお店もありちょっとした観光地だと思うがJR阪和線で最も乗降客の少ない駅らしい。

ウォーキング記録 2010年11月27日/2012年4月9日